Leather wholesale store
兵庫県姫路市を拠点とするTMレザーは、タンニンなめしのキップレザーをメインに取り扱う、レザーの卸売り販売店です。
かばん・財布・小物を制作している事業者様に向けて、バングラデシュ産キップレザーを、カラーも豊富に取り揃えて展開しています。
お客様が作りたい革製品のイメージに合った革をご提供いたします。
国産の革も取り扱っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
平日 月~木 18時~
予約制で革の販売をしております。
お気軽にお問合せ下さい。
Cost reduction
バングラデシュ産のキップレザーを取り扱うことで、生産コストを極限まで下げる事が可能です。下地の色も豊富に揃えておりますので、再染色する際のコスト削減も可能。
Deal directly with reliable tanners
信頼できるタンナー様と密に連携を図り、商品や素材のイメージを共有して、お客様の理想のレザーを提供します。直接現場に行き、実物を見て修正をするなど、細かなやり取りが可能です。
Leather quality we handle
バングラデシュ産のキップをタンニンで鞣した高品質ながらも低価格な革を揃えています。
ナチュラルな下地はもちろん、様々なカラーに染色した下地を取り扱っております。革質も良く、様々な加工が可能です。
もちろん、国産のレザーも取り扱っております。
※入荷の遅れなど、在庫に限りがある場合もございますので、お手数ですが事前にご確認ください。
About the leather industry
当プロジェクトは、皮革原材料~靴・バッグ・鞄・小物・ベルト・手袋・アパレルなどの革製品を取り扱う団体から成り立つ日本最大の総合団体である(一社)日本皮革産業連合会(JLIA)が主導で行っています。
基本的にはお見積もりベースとなります。
金額のご参考としてECサイトをご覧ください。A3サイズで1部の商品を販売しております。
1枚~のご注文・お見積もりは、お気軽にご相談お待ちしております。
レザーフェスティバルにて出店予定商品です♪
山羊革に型を押したものになります♪
数量は少なめですが是非見に来てください♪
#革 #レザー #leather
#関西 #兵庫 #姫路
#レザーフェスティバル2024
@shinki_hikaku_co
・
おはようございますっ!
本日最終日のレザーフェスティバル2024です♪
昨日もたくさんの方に来て頂き感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝
13時~の太鼓の波動凄かったです( °Д° )
本日もイベントがあるみたいで出店者側の自分も楽しみにしております笑
是非是非お立ち寄り下さい♪
#レザーフェスティバル2024
#革 #レザー #ハギレ #端切れ
#関西 #兵庫 #姫路
#イベント #3/30
@pelletteria.official